やぁ☆もうすっかり夏だね!今日はライセンスイエローが栃木県の『カーアカデミー那須高原』のクチコミ紹介するよヾ(´ω`)ノ
『カーアカデミー那須高原』は、栃木県内最大のバイク専用コースを持つ教習所なんだよ!その広さは60台ものバイクが同時に教習ができるぐらい広いんだ!Σ(OAO )そんなに広いコースならのびのび練習できちゃうね☆
宿泊施設内にはビリヤードに卓球、漫画コーナーなど設備がとっても充実しているんだ!教習の合間に仲良くなった友達といっぱい遊んじゃおう!!さらに食事は、3食ともバイキング形式で好きなものを、好きなだけ食べられるから毎日の教習に備えていっぱいおいしいものを食べちゃおう♪こういった宿舎の設備、料理から満足度が高いのもこの学校の人気の秘密だね☆
それじゃあ『カーアカデミー那須高原』を卒業した女の子からのクチコミを早速紹介するよ!
■□■…………………………………………………………………………………
卒業生からの声・クチコミ
…………………………………………………………………………………■□■
【取得免許】普通二輪MT
【性別】女性
【卒業日】2014年5月
宿舎 : ★★★★☆
食事 : ★★★★★
対応 : ★★★★☆
周辺環境 : ★★★★☆
来た当日に技能でバイクに乗り、一気に自信をなくし「向いてないのかな、帰りたい」と不安になりましたが、後半はこの人の少ない時期でも友達がたくさんでき、暇な時間にみんなででかけたり楽しい日々を過ごせました。
教官も、技能の時は厳しかったですが、厳しい言葉の中にも、私たちを一発で合格して帰らせたいという親切で優しい気持ちを感じ取ることができました。教習以外の時間ではとても優しく、先生達と楽しく会話できたりもしました。
食堂のお姉さんやおばさんたちも、いつも私たちのことを気遣ってくださって、朝食の時「今日もがんばってね!」夕飯の時「お疲れ様!ゆっくり休んでね!」と暖かい言葉を下さいました。
私は卒検前に転校ということで帰宅してしまいましたが、正直来たばかりの頃とは逆にもうちょっとだけいたかったなという気持ちがありました。
厳しいと有名な教習所でしたが、行ってよかったと思ってます。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
みんな初めての運転は思っている以上にうまくいかなくてちゃんと卒業できるか心配になるよね(x_x;)でもそのためにしっかりと指導してくれる教官だったり、温かい言葉をかけてくれる食堂の人たちもいるんだよ☆それに合宿中に仲良くなった友達と励ましあいながら卒業を目指して頑張れるのも合宿の一つの醍醐味だよね!
バイクの免許を考えてる人は是非『カーアカデミー那須高原』でバイク免許の取得に挑戦してみてよう!ヾ(´ω`)ノ
I.S.免許センターでは今バイクキャンペーンを実施中だよ!
7/1~8/31の入校プランが対象で、税込価格から¥3,000割引のチャンス♪
▼詳しくはコチラをチェック!
■■□―――――――――――――――――――□■■
▼合宿免許のお申込
http://is-menkyo.com/g/form/reserve/
▼合宿免許の資料請求(無料)
http://is-menkyo.com/g/form/pamphlet/
▼合宿免許の空き状況確認(無料)
http://is-menkyo.com/g/form/space_ask/
▼合宿免許のお問い合わせ
http://is-menkyo.com/g/form/ask/
■■□―――――――――――――――――――□■■
■┓ Facebookページ始めました! ┏■
┗┛━━━━━━━━━━━━━━ ┗┛
I.S.免許センター公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ismenkyo0602
合宿免許に関する情報を投稿しているよ!
Facebook限定のキャンペーンもあるから、ぜひ『いいね!』を押してね!
by.ライセンスイエロー